ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年07月29日

近況

すっかりご無沙汰しているコチラです。

更新停止以後色々合ったんで、近況報告など。

4月から職場が変わりました。

以前勤務していた、京阪電車とJRがリンクしている所に戻ってきました。

実のところあんまり良い形や無いんですが、仕事が出来るだけ良しとしま

しょう。

で、身体的なことです。

6/22の22時前の会社からの帰宅途中、スーパーに寄る為に自宅最寄

一つ前のバス停に下りたところで、自転車にぶつけられました。

その時は全く痛くなかったんで、高校生と思しき相手に対して怒鳴りつけ

ただけで連絡先も聞かずに別れてしまいました。

翌日の日中も打撲程度の軽い痛みだけやったんですが、夜中から急激に

腫れと痛みに襲われて睡眠不能状態に。

翌朝整形外科に飛んで行き、下された診断が「左脚半月板・前十字靱帯

損傷」というモノでした。

ギプスをせよと言われたんですけど、勤務不能になるんでプレート2枚に

よるサンドウィッチで固定で勘弁してもらって4週間。

腫れと水の溜りも治まってきて、先日やっとその固定も外す事になり、包帯

固定になりましたが、まだ膝を曲げられません。

リハビリで少しずつ頑張っていくしかないですね。

今後は膝にヒアルロン酸注入をして、半月板の回復を待つことになります。

問題は靱帯で、自然治癒はしないんですね。

何処まで回復させるかで、現状維持か手術かが決まります。

現状で、サッカー・フットサルは無理としてもランニングやサイクリングが

どこまで出来るようになるのかを相談しながら決めることになります。

そんでですね、帰宅途中やったんですが、経路逸脱ということで労災にも

認定されないんですよね。

連絡先を聞かなかったことが悔やまれます。

そんなこんなで、今夏もキャンプは無理そうです。

手術も視野に入れて、回復に努めます。


同じカテゴリー(あれこれ)の記事画像
到着!
ぐふふ!!!!!!
ユビキタッス〜♪
アヅイ〜!
わくわく宝島!
たった今
同じカテゴリー(あれこれ)の記事
 一安心といって良いんやろうか? (2010-08-31 12:28)
 順調に、リハビリ中 (2010-08-24 14:48)
 膝、その後 (2010-08-13 16:05)
 更新停止中 (2010-03-14 12:43)
 只今、『糖質制限ダイエット』実行中! (2009-12-28 19:42)
 本日 (2009-03-04 20:04)

この記事へのコメント
えらい災難やったんですねえ。
通勤途中でも労災にならんというのもどうも悔しいし。

どうしても毎日の仕事に差し支えるから知らず知らずに無理はしてしまうものやと思いますが、
しっかり治してくださいね。
Posted by わたかけmama at 2010年08月01日 08:27
*わたかけmamaさん

有り難うございます。
マシになっては悪化しの繰り返しです。
今月中頃に膝の専門医の診断を受けます。
多分、手術っていう流れになるでしょうねぇ。
治す事を第一に、やっていきます。
Posted by kochi at 2010年08月02日 09:17
少々で遅れましたが、お大事にしてください。
自分も昔、靱帯を痛めてギプスの世話になったことがありますが、なかなか辛いですね。

自分の場合はススキノで呑んでて、滑って転んで左膝の靱帯を半部くらい切れたようなことになっていたようです。

自業自得の極みです。

ともかくも、早く治ることをお祈りしております。
Posted by TakaTaka at 2010年08月05日 16:39
*Takaさん

うわぁ、放置プレイすみません!

まだまだ先が不透明ですが、目標もあるんで

積極的に頑張っていくつもりです。
Posted by kochi at 2010年08月13日 19:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
近況
    コメント(4)