2005年09月29日
余談ですが・・・・・・
タイトルに~アウトドアVer~って付いてるんですね。
と言うことは、そうです、違うバージョンが有るって事です。
右のリンク欄にも記入している通り、~徒然Ver~ってのがあります。
酒・料理,お店,映画,本,カメラ・写真,独り言なんかが内容です。
要は、~徒然Ver~があって、~アウトドアVer~が独立したってとこですかね。
どちらもノンビリとやってるんで、更新がしばらく止まったりしてますが、良かったら覗いて下さい。
宣伝でした~!
と言うことは、そうです、違うバージョンが有るって事です。
右のリンク欄にも記入している通り、~徒然Ver~ってのがあります。
酒・料理,お店,映画,本,カメラ・写真,独り言なんかが内容です。
要は、~徒然Ver~があって、~アウトドアVer~が独立したってとこですかね。
どちらもノンビリとやってるんで、更新がしばらく止まったりしてますが、良かったら覗いて下さい。
宣伝でした~!
2005年09月27日
最悪やぁ~
たった今、判明しました。
10/16(日)、息子のサッカーの試合が入りました。
ということは、前日15日の練習も休めないし、予定していたキャンプは、中止の可能性が大(T-T)。
無理やり休みを取ったってぇのに・・・・・・
試合会場が地元ではなく先方への遠征らしいんですが、まだ未定。
これが今のところ救い。
予約入れてへんけど、予定していたキャンプ場は『舞洲アーバンオートヴィレッジ』。
家よりもこっちからの方が近ければ、キャンプ場からゴーってのが可能かもしれない。
コレに賭けるしかない!
何としても、行きたい!
10/16(日)、息子のサッカーの試合が入りました。
ということは、前日15日の練習も休めないし、予定していたキャンプは、中止の可能性が大(T-T)。
無理やり休みを取ったってぇのに・・・・・・
試合会場が地元ではなく先方への遠征らしいんですが、まだ未定。
これが今のところ救い。
予約入れてへんけど、予定していたキャンプ場は『舞洲アーバンオートヴィレッジ』。
家よりもこっちからの方が近ければ、キャンプ場からゴーってのが可能かもしれない。
コレに賭けるしかない!
何としても、行きたい!
2005年09月27日
快適用品
『テント』に書き込んでて快適用品、アップ。
といっても、常識的なものばかりで、ほとんどの方が使ってはる物ばかりだと思いますが・・・・・・
まず、『スクリーンテント』。

ロゴスのヤツです。
値段でセレクトですねコレも。
う~ん、しかしナチュラムの商品一覧から消えてる、廃番になったか?
さておき、嫁さん、虫絶対ダメ人種なんですね。
それが遺伝したのか、息子も。
父親は、まったく平気何やけど・・・・・・
でコイツを購入するのが絶対条件。
虫と一緒に食事は嫌や!って叫びまくってました、当時。
次は、これも虫対策系グッズ。

これもドンずばがナチュラムになかった。
オレンジのホヤが、虫の寄りにくい光線にしてくれ、リフレクターには蚊採りマットがセットできます。
最後は、寝床。

LOGOS(ロゴス) エアーベットオート130 ミニポンプ付
画像は今年のバージョンですが、ほとんど(全く?)変わってないですねぇ。
テントに2セットがピッタリと収まります。
地面がどんな状態でも関係なし!
まさに、ベッドの寝心地!
エアはコイツで入れます。

LOGOS(ロゴス) 36%UP! バッテリーパワーブロー
最近のバージョンは、パワーアップしてますね。
楽チンだし、エアベッドとはセットですね。
今まで紹介したキャンプ用品は、全額僕負担。
行きたいのはそっちでしょって理屈で、資金援助なし。
ロゴスになる訳です。
といっても、常識的なものばかりで、ほとんどの方が使ってはる物ばかりだと思いますが・・・・・・
まず、『スクリーンテント』。

ロゴスのヤツです。
値段でセレクトですねコレも。
う~ん、しかしナチュラムの商品一覧から消えてる、廃番になったか?
さておき、嫁さん、虫絶対ダメ人種なんですね。
それが遺伝したのか、息子も。
父親は、まったく平気何やけど・・・・・・
でコイツを購入するのが絶対条件。
虫と一緒に食事は嫌や!って叫びまくってました、当時。
次は、これも虫対策系グッズ。

これもドンずばがナチュラムになかった。
オレンジのホヤが、虫の寄りにくい光線にしてくれ、リフレクターには蚊採りマットがセットできます。
最後は、寝床。

LOGOS(ロゴス) エアーベットオート130 ミニポンプ付
画像は今年のバージョンですが、ほとんど(全く?)変わってないですねぇ。
テントに2セットがピッタリと収まります。
地面がどんな状態でも関係なし!
まさに、ベッドの寝心地!
エアはコイツで入れます。

LOGOS(ロゴス) 36%UP! バッテリーパワーブロー
最近のバージョンは、パワーアップしてますね。
楽チンだし、エアベッドとはセットですね。
今まで紹介したキャンプ用品は、全額僕負担。
行きたいのはそっちでしょって理屈で、資金援助なし。
ロゴスになる訳です。
2005年09月23日
グリル
今使用してるのは、コレ!

LOGOS(ロゴス) 七厘セラプラス
ではなくて、コレの前のタイプになるんでしょうか、もっと大きな「デカ七輪」てやつです。
ナチュラムの商品ページからは、消えてますねぇ、去年までは小さい奴が載ってたんですけど。
花見や日帰りBBQとかでも活躍して、かなり汚れてきたんで、引退して焚き火台になってもらおうかと考えてます。
変わりに欲しいのが、コレ!

UNIFLAME(ユニフレーム) ユニセラTG
効率も良いと言う噂やし、何よりも、姿かたちの美しさ!
思わず頬摺りしたくなります(おいおい)。
ロゴスのBBQにもピッタリと収まるサイズやし。

LOGOS(ロゴス) BBQテーブル・プラス
問題がひとつ。
値段がね・・・・・・高いんですよね・・・・・・予算がね・・・・・・
使っている人のコメントでは、絶対に後悔しない!値打ちがある!コレはいい!てのが多いんですよ。
マイナスとしては、見た目より重いって事ぐらい。
色々なサイトで同様のコメントを目にします。
思いっきり、グラグラ来てます。

LOGOS(ロゴス) 七厘セラプラス
ではなくて、コレの前のタイプになるんでしょうか、もっと大きな「デカ七輪」てやつです。
ナチュラムの商品ページからは、消えてますねぇ、去年までは小さい奴が載ってたんですけど。
花見や日帰りBBQとかでも活躍して、かなり汚れてきたんで、引退して焚き火台になってもらおうかと考えてます。
変わりに欲しいのが、コレ!

UNIFLAME(ユニフレーム) ユニセラTG
効率も良いと言う噂やし、何よりも、姿かたちの美しさ!
思わず頬摺りしたくなります(おいおい)。
ロゴスのBBQにもピッタリと収まるサイズやし。

LOGOS(ロゴス) BBQテーブル・プラス
問題がひとつ。
値段がね・・・・・・高いんですよね・・・・・・予算がね・・・・・・
使っている人のコメントでは、絶対に後悔しない!値打ちがある!コレはいい!てのが多いんですよ。
マイナスとしては、見た目より重いって事ぐらい。
色々なサイトで同様のコメントを目にします。
思いっきり、グラグラ来てます。
2005年09月23日
テント-2
前回の『テント』の記事で、「*マークさんは、雲の上」って書いたんですが、すみません、認識が足りませんでした。
出してはるんですね、リーズナブルで評判の良いテント。

スノーピーク アメニティドーム
前回欲しいって書いたムーンライト5型よりも、ずっと安い。
重さが違うし、設営方法も違うから単純に比較は出来へんけど、この両社は同レベルで、どちらも雲の上っぽいけど、手も届くってとこなんですね。
しかし、このテントもいいなぁ。
今の奴に穴が開くか、大雨キャンプで雨漏りでもしたら、買い換えられるんやけどなぁ。
まぁ、暫らく無理か・・・・・・
出してはるんですね、リーズナブルで評判の良いテント。

スノーピーク アメニティドーム
前回欲しいって書いたムーンライト5型よりも、ずっと安い。
重さが違うし、設営方法も違うから単純に比較は出来へんけど、この両社は同レベルで、どちらも雲の上っぽいけど、手も届くってとこなんですね。
しかし、このテントもいいなぁ。
今の奴に穴が開くか、大雨キャンプで雨漏りでもしたら、買い換えられるんやけどなぁ。
まぁ、暫らく無理か・・・・・・
2005年09月22日
愛車です~♪
2台所有してます。
よっしゃ~、今日は走るでぇ~って時は、コレ!

『クリーンスピード エスプレッソ20』 サドル・ペダル・ブレーキキャリパー交換してます。
ポタリングには、コレ!

『プログレッシブ FRD-300』です。
サイズ小さめなんで、チョッと窮屈。
ブルホーンバーとバーコンに変更しようかと思ってます、余裕が出来たら。
しっかし、派手やなぁカラーリンング。
なんせ、イタリアンブルーにショッキングピンクやもんな。
大阪のオッサンは、オバハンに負けんぐらい派手好き?
ちゃいます、ちゃいます!
車から目立つ色のほうが安全やろうと思っただけ、ホント!
よっしゃ~、今日は走るでぇ~って時は、コレ!

『クリーンスピード エスプレッソ20』 サドル・ペダル・ブレーキキャリパー交換してます。
ポタリングには、コレ!

『プログレッシブ FRD-300』です。
サイズ小さめなんで、チョッと窮屈。
ブルホーンバーとバーコンに変更しようかと思ってます、余裕が出来たら。
しっかし、派手やなぁカラーリンング。
なんせ、イタリアンブルーにショッキングピンクやもんな。
大阪のオッサンは、オバハンに負けんぐらい派手好き?
ちゃいます、ちゃいます!
車から目立つ色のほうが安全やろうと思っただけ、ホント!
2005年09月22日
マキノ高原キャンプ場 レポート(長文)
今年の夏キャンプは、子供の通っている学童から行った1回だけ・・・・・・
以下、レポート。
子供が通っている学童保育の夏行事「低学年キャンプ」に参加してきました。
うちの学童、キャンプに関しては4年生までを低学年としています。
で去年までは、低学年・高学年それぞれのキャンプを2週ずらして、別々に開催してました。
低学年はロッジや研修所等施設利用でライトなキャンプ(というか、キャンプかこれ)、高学年は自分らでテントたてて火興しもして登山もするという、比較的ハード(というか、普通)なキャンプと内容が違うし、泊数が1泊と2泊で違うということで。
しかし人数も少なくなり、経費的にしんどいということになり、はじめて合同で行うことに。
行き先は、滋賀県のマキノ高原。
8月6日8:30に大阪を出発、総勢20人が市バス・JR・現地高原バスを乗り継いで、マキノ高原へ向かいました。 続きを読む
以下、レポート。
子供が通っている学童保育の夏行事「低学年キャンプ」に参加してきました。
うちの学童、キャンプに関しては4年生までを低学年としています。
で去年までは、低学年・高学年それぞれのキャンプを2週ずらして、別々に開催してました。
低学年はロッジや研修所等施設利用でライトなキャンプ(というか、キャンプかこれ)、高学年は自分らでテントたてて火興しもして登山もするという、比較的ハード(というか、普通)なキャンプと内容が違うし、泊数が1泊と2泊で違うということで。
しかし人数も少なくなり、経費的にしんどいということになり、はじめて合同で行うことに。
行き先は、滋賀県のマキノ高原。
8月6日8:30に大阪を出発、総勢20人が市バス・JR・現地高原バスを乗り継いで、マキノ高原へ向かいました。 続きを読む
2005年09月21日
テント
今使ってるのが、コレ。

LOGOS(ロゴス) ツインリッジドーム270UV
3年前に買ったんですが、はっきり言って、値段で勝負しました。
僕自身はテント泊に慣れてるから問題無しやったんですが、嫁さんと子供は経験無し。
1回こっきりでもう嫌っていう危険もあったんですね。
だから、安い奴に。
そんなら、レンタルにしたらエェやんって声が聞こえてきてますが、テント買ったことで、逃げ道を塞いだつもりなんですよ、僕的には。
その他の快適用品(こいつは、後日紹介)も準備して、万全を期したおかげで、今でもキャンプが出来るんですけどね。
本当は、こいつが欲しかった。

モンベル ムーンライトテント 5型
自分の中にブランドランクがあって、『ロゴス』さんは仲間,『Mマーク』さんが憧れ,『*マーク』さんが雲の上みたいな感覚ですね。
なもんだから、『*マーク』さんははなから想定外。
憧れレベルがちょうど良いかと。
でも、買い替えは当分先やな。
まだまだ使えるから、今のテント・・・・・・
実は、今一番欲しいのは、コレ!

モンベル ムーンライトテント 3型
今後、子供と二人ってのが増えそうなんで、ぜひ欲しい!すぐ欲しい!!

LOGOS(ロゴス) ツインリッジドーム270UV
3年前に買ったんですが、はっきり言って、値段で勝負しました。
僕自身はテント泊に慣れてるから問題無しやったんですが、嫁さんと子供は経験無し。
1回こっきりでもう嫌っていう危険もあったんですね。
だから、安い奴に。
そんなら、レンタルにしたらエェやんって声が聞こえてきてますが、テント買ったことで、逃げ道を塞いだつもりなんですよ、僕的には。
その他の快適用品(こいつは、後日紹介)も準備して、万全を期したおかげで、今でもキャンプが出来るんですけどね。
本当は、こいつが欲しかった。

モンベル ムーンライトテント 5型
自分の中にブランドランクがあって、『ロゴス』さんは仲間,『Mマーク』さんが憧れ,『*マーク』さんが雲の上みたいな感覚ですね。
なもんだから、『*マーク』さんははなから想定外。
憧れレベルがちょうど良いかと。
でも、買い替えは当分先やな。
まだまだ使えるから、今のテント・・・・・・
実は、今一番欲しいのは、コレ!

モンベル ムーンライトテント 3型
今後、子供と二人ってのが増えそうなんで、ぜひ欲しい!すぐ欲しい!!
2005年09月18日
さて、行けるのか?
今月は連休が取れなかったんで、キャンプは行けず。
来月は、15・16日に休みが取れそうなんで行こうと思ってるんやけど、問題がひとつ。
嫁さんが16日仕事なんですね。
勤務地が、枚方市の樟葉。
京阪樟葉駅に、9:15頃には着かなアカンらしい。
その上、風呂かシャワーが無いと嫌やとぬかしてる。
う~ん限定されるな、行けるとこ。
会社まで送っていく気はサラサラ無いんで、交通機関が近くにあることが絶対条件。
まぁ、駅まで位は送ってやりますが、車で。
さて、どこがあるかな。
京都・奈良方面は無さそうやし、枚方市・交野市・大東市近辺にも思い当たるキャンプ場が無い。
唯一思いつくのは、『舞洲オートビレッジ』かなぁ~。
JR桜島駅まで送れば、京橋経由で40分位で行けるんちゃうかな?
京阪で特急が捕まれば、やけど・・・
子供と二人で行くんやったら選択肢は色々あるんやけど、この条件ではなぁ・・・
さて、3人で行けるんやろうか?
来月は、15・16日に休みが取れそうなんで行こうと思ってるんやけど、問題がひとつ。
嫁さんが16日仕事なんですね。
勤務地が、枚方市の樟葉。
京阪樟葉駅に、9:15頃には着かなアカンらしい。
その上、風呂かシャワーが無いと嫌やとぬかしてる。
う~ん限定されるな、行けるとこ。
会社まで送っていく気はサラサラ無いんで、交通機関が近くにあることが絶対条件。
まぁ、駅まで位は送ってやりますが、車で。
さて、どこがあるかな。
京都・奈良方面は無さそうやし、枚方市・交野市・大東市近辺にも思い当たるキャンプ場が無い。
唯一思いつくのは、『舞洲オートビレッジ』かなぁ~。
JR桜島駅まで送れば、京橋経由で40分位で行けるんちゃうかな?
京阪で特急が捕まれば、やけど・・・
子供と二人で行くんやったら選択肢は色々あるんやけど、この条件ではなぁ・・・
さて、3人で行けるんやろうか?
2005年09月18日
う~っ、遊びたい!
この夏は、とうとう夏休みを取れなかった。
少し秋らしさがにじみ出て来た最近でも、 まともに休んだ日があんまり無い。
たま~に休みが取れた日に限って、雨とか台風やし。
だから、遊び足りないって言うか、遊んでない!
遊びたい、強烈に!
何か、体調もスッキリせぇへん、最近。
人間、やっぱり遊ばんとあかんと思う。
やる気がね、湧いてけぇへんのよ、ホンマに!
キャンプしたい!BBQしたい!!釣り行きたい!!!自転車乗りたい!!!!夜遊びもしたい!!!!!兎に角、あ・そ・び・た・い!!!!!!
少し秋らしさがにじみ出て来た最近でも、 まともに休んだ日があんまり無い。
たま~に休みが取れた日に限って、雨とか台風やし。
だから、遊び足りないって言うか、遊んでない!
遊びたい、強烈に!
何か、体調もスッキリせぇへん、最近。
人間、やっぱり遊ばんとあかんと思う。
やる気がね、湧いてけぇへんのよ、ホンマに!
キャンプしたい!BBQしたい!!釣り行きたい!!!自転車乗りたい!!!!夜遊びもしたい!!!!!兎に角、あ・そ・び・た・い!!!!!!
2005年09月18日
よろしく!
スタートします!
大阪府在住の42歳の呑気な呑兵衛が、ヨタ話をあれこれと。
キャンプ歴は、期間では長いんやけど、回数ではしれてました。
しかし、ここに来てキャンしたい病が再発!
もう、自分でも押さえ切れないぐらいに!!
どうにか月1回は、行きたいと思ってます。
がしかし、仕事柄連休が取りにくい!
自分一人やったら、平日連休にして行くんやけど、家族(嫁1・小3男子1)も一緒となると、土日に連休を作らないと。
その上、嫁さんも状況が同じなんで、揃わん!
子供と二人の男同士キャンプが中心となるかも(それはそれで、嬉しいけどね)。
はてさて、どうなりますやら。
ま、気軽に行きましょう!
大阪府在住の42歳の呑気な呑兵衛が、ヨタ話をあれこれと。
キャンプ歴は、期間では長いんやけど、回数ではしれてました。
しかし、ここに来てキャンしたい病が再発!
もう、自分でも押さえ切れないぐらいに!!
どうにか月1回は、行きたいと思ってます。
がしかし、仕事柄連休が取りにくい!
自分一人やったら、平日連休にして行くんやけど、家族(嫁1・小3男子1)も一緒となると、土日に連休を作らないと。
その上、嫁さんも状況が同じなんで、揃わん!
子供と二人の男同士キャンプが中心となるかも(それはそれで、嬉しいけどね)。
はてさて、どうなりますやら。
ま、気軽に行きましょう!